7番ピッチャー大谷
2014年05月20日
(記2014年5月20日)
今日はセパ交流戦の開幕。パリーグホームゲームであるのにDHがなく、大谷翔平くんが先発だ!
オッサンは年甲斐もなくきゃあきゃあ言うためにドームに駆け付けた。
思い立ったが当日券。プラチナになっているファンクラブカードの出番である。しかし今日はファンクラブ割引より、シニア&メンズデーってな平日特別割引で男性もしくは65歳以上であれば、とても安く観戦できる。S席でも2500円だ。
お〜ラッキー、来てよかった。しかし当日券を買うのに30分近く並んで1回表の大谷くんのピッチングは見られなかった。

3番ピッチャー大谷!なんてのが見たかったが打順は7番、まあ妥当な采配であろう。
とにかく久しぶりのファイターズ戦。ファンクラブカードでピンバッヂを貰いにいったら、招待券が当たった!
おおお!なんかムダなところで運使ってんじゃねえか?と思ったが、昨シーズンよりも回数多くドームに足を運んだ人にはもれなく当たるそうだ・・・。そうか、去年は0回だから、今シーズン1回来ただけで招待券がもらえたって訳だ。まあラッキー♪

さあ、大谷くんだ!1回表は2安打されたようだが、そこから立ち直り、ドラゴンズ打線をぴしゃりと抑える。


躍動感あふれるフォームから157km、158kmといった速球をビシビシ投げる。う〜ん、いいねえ。

打のほうは、今日は3−0。いい当たりもあったけど、チャンスで凡退だ。

試合は初回にファイターズが2点を先制、その後お互い0行進。大谷くんは5回を投げ、勝利投手の権利を得る。その裏にはファイターズが2点を追加し4対0となり、おおこれで今日の勝利は揺るぎないであろう。あとは大谷くんが完封するかどうか、なんて思ったのだが。。。
6回、先頭打者をフォアボールで歩かし、当たり損ないのやや不運な安打で無死1・3塁。またフォアボールで満塁にして、森野にガツンと走者一掃の2塁打。さらに同点に追いつかれて、ついに降板。結局6回表に5点を入れられて、4対5と逆転されてしまった。
しかし7回裏にやってくれました。陽岱鋼の同点ソロホームラン。

そして1死1塁から送りバントで2死2塁としたところで代打石川慎吾!ダレだ石川って、と思っているうちに、なんとなんとのバックスクリーンへの勝ち越しツーランホームラン!
石川慎吾、今日が初ホームラン!2本のホームランで7対5と試合をひっくり返す。

いいぞ、石川慎吾!キミのことは覚えた。応援するぞ!

最後は増井で〆る!

そして谷繁監督は粋だねえ。あと一人、バッターは谷繁というところで代打「小笠原」!
いいぞ!谷繁監督!


小笠原を打ち取って試合終了!久々の札幌ドーム、楽しいゲームだった!


実は大谷くんが降板したところで帰ろうか迷ったんだけど、やっぱり最後までみてよかった!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
今日はセパ交流戦の開幕。パリーグホームゲームであるのにDHがなく、大谷翔平くんが先発だ!
オッサンは年甲斐もなくきゃあきゃあ言うためにドームに駆け付けた。
思い立ったが当日券。プラチナになっているファンクラブカードの出番である。しかし今日はファンクラブ割引より、シニア&メンズデーってな平日特別割引で男性もしくは65歳以上であれば、とても安く観戦できる。S席でも2500円だ。
お〜ラッキー、来てよかった。しかし当日券を買うのに30分近く並んで1回表の大谷くんのピッチングは見られなかった。


3番ピッチャー大谷!なんてのが見たかったが打順は7番、まあ妥当な采配であろう。
とにかく久しぶりのファイターズ戦。ファンクラブカードでピンバッヂを貰いにいったら、招待券が当たった!
おおお!なんかムダなところで運使ってんじゃねえか?と思ったが、昨シーズンよりも回数多くドームに足を運んだ人にはもれなく当たるそうだ・・・。そうか、去年は0回だから、今シーズン1回来ただけで招待券がもらえたって訳だ。まあラッキー♪


さあ、大谷くんだ!1回表は2安打されたようだが、そこから立ち直り、ドラゴンズ打線をぴしゃりと抑える。


躍動感あふれるフォームから157km、158kmといった速球をビシビシ投げる。う〜ん、いいねえ。


打のほうは、今日は3−0。いい当たりもあったけど、チャンスで凡退だ。

試合は初回にファイターズが2点を先制、その後お互い0行進。大谷くんは5回を投げ、勝利投手の権利を得る。その裏にはファイターズが2点を追加し4対0となり、おおこれで今日の勝利は揺るぎないであろう。あとは大谷くんが完封するかどうか、なんて思ったのだが。。。
6回、先頭打者をフォアボールで歩かし、当たり損ないのやや不運な安打で無死1・3塁。またフォアボールで満塁にして、森野にガツンと走者一掃の2塁打。さらに同点に追いつかれて、ついに降板。結局6回表に5点を入れられて、4対5と逆転されてしまった。
しかし7回裏にやってくれました。陽岱鋼の同点ソロホームラン。

そして1死1塁から送りバントで2死2塁としたところで代打石川慎吾!ダレだ石川って、と思っているうちに、なんとなんとのバックスクリーンへの勝ち越しツーランホームラン!
石川慎吾、今日が初ホームラン!2本のホームランで7対5と試合をひっくり返す。

いいぞ、石川慎吾!キミのことは覚えた。応援するぞ!

最後は増井で〆る!

そして谷繁監督は粋だねえ。あと一人、バッターは谷繁というところで代打「小笠原」!
いいぞ!谷繁監督!


小笠原を打ち取って試合終了!久々の札幌ドーム、楽しいゲームだった!


実は大谷くんが降板したところで帰ろうか迷ったんだけど、やっぱり最後までみてよかった!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 札幌ドームは屋外彫刻美術館 (2008/06/14)
- 4番ピッチャー大谷 ありがとう大谷翔平、ありがとう栗山監督 (2017/10/05)
- レッズに染まる札幌ドーム (2008/11/08)
- 札幌ドームの花火大会 (2011/08/21)
- シビレル最終節 いざ、札幌ドーム! (2011/12/03)
- 札幌ドーム 3,000発の花火 (2012/09/16)
- 祝!コンサドーレ札幌J1昇格! (2011/12/03)
- 今季コンサ最終戦 試合後にピッチ上で選手とハイタッチ! (2010/12/05)
- コンサドーレ札幌 vs ガンバ大阪 (2013/03/31)
- 秋の札幌ドームのツタ模様 (2010/10/16)
スポンサーサイト