釧路みやげが楽しい
2014年07月15日
(記2014年7月15日)
久しぶりに釧路駅や釧路空港を経由しての出張。前は結構頻繁に来ていたんだけどねえ。
久しぶりに来てみると、釧路限定アイテムが増えて、お土産売場が楽しくなっている。
柳月の釧路限定お菓子、夕陽のえびせん丸に霧のほたて丸。

お味は、特筆するほどのものではなかったので、もう一踏ん張りほしいところ。坂角に対抗できるぐらいまで研究してほしい!

幣舞橋の夕日ふせんや、タンチョウをモチーフにしたソメスサドルの釧路限定商品。


ししゃものオイル漬けに釧路海藻バター!

さんまを一夜干しにした「いちばんぼし」ウマそだ!


そしてこれ!ずいま〜とウワサで聞いたエゾシカのエキスを抽出した「えぞ鹿の宝」

いろいろあって楽しいですな!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
久しぶりに釧路駅や釧路空港を経由しての出張。前は結構頻繁に来ていたんだけどねえ。
久しぶりに来てみると、釧路限定アイテムが増えて、お土産売場が楽しくなっている。
柳月の釧路限定お菓子、夕陽のえびせん丸に霧のほたて丸。

お味は、特筆するほどのものではなかったので、もう一踏ん張りほしいところ。坂角に対抗できるぐらいまで研究してほしい!

幣舞橋の夕日ふせんや、タンチョウをモチーフにしたソメスサドルの釧路限定商品。


ししゃものオイル漬けに釧路海藻バター!

さんまを一夜干しにした「いちばんぼし」ウマそだ!


そしてこれ!ずいま〜とウワサで聞いたエゾシカのエキスを抽出した「えぞ鹿の宝」

いろいろあって楽しいですな!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 浜頓別土産 牛乳もなかに生キャラメル風ミルクジャム! (2015/10/18)
- 北見焼きプリンがウマい! 御菓子処 一勝庵 (2013/10/18)
- バジルリゾットなかまぼこ 紋別出塚水産 (2008/01/20)
- イクラの風味がする「鮭とば しょうゆ味」 標津町 (2010/10/07)
- 焼くとビックリ! おおともチーズ工房 ズッカーロ (2010/07/30)
- 宝石のような網走湖産 えびの佃煮 (2012/03/18)
- 共働学舎 ミンタルでチーズを買う (2011/11/26)
- 釧路 フィッシャーマンズワーフMOOでさんまんま (2011/02/27)
- Friends Hamのポークジャーキー 北見 (2008/09/02)
- 留萌 田中青果のやん衆にしんづけ&鮭づけ (2009/08/25)
スポンサーサイト