士別 和風レストランてしお サフォーク丼とそばのセット
2015年09月01日
(記2015年9月1日)
道北出張、士別市に入る手前辺りで太いけどホソイさんが「お昼、士別でサフォークはどうだい?」と言う。
「あ〜いいですねえ。是非是非!」
で来たのがここ!

和風レストランてしお!
お〜、このあたりの国道40号は何度も通っているから知っていたけど、ここでサフォークが食べられるとは知らなんだ。案内されなければ、絶対入らないお店であったろうなあ。

サフォークあります!

サフォーク丼とそばのセットを注文!

サフォークは塩だれのようなもので味付けされている。肉は柔らかい!
丼はややこぶり。太いけどホソイさんが「サフォーク丼単品の方が丼大きかった。セットだとちょっと小さいんだなあ。分からなかった」と言う。
なるほど、次はセットじゃないサフォーク丼にしよう。

そばはさらしな。温かいのか冷たいのが選べる。

12時ちょっと前にお店に入ったんだけど、次から次へとお客さんがやってくる。
どうやら地元の人気店のようだ。

次はサフォーク丼って思ったけど、カツ丼メニューがただ者じゃないことを発見した(笑)
普通カツ丼、てしおカツ丼、重ねカツ丼。この違い、研究せねばならないだろう。

ごちそうさまでした!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
道北出張、士別市に入る手前辺りで太いけどホソイさんが「お昼、士別でサフォークはどうだい?」と言う。
「あ〜いいですねえ。是非是非!」
で来たのがここ!

和風レストランてしお!
お〜、このあたりの国道40号は何度も通っているから知っていたけど、ここでサフォークが食べられるとは知らなんだ。案内されなければ、絶対入らないお店であったろうなあ。

サフォークあります!

サフォーク丼とそばのセットを注文!

サフォークは塩だれのようなもので味付けされている。肉は柔らかい!
丼はややこぶり。太いけどホソイさんが「サフォーク丼単品の方が丼大きかった。セットだとちょっと小さいんだなあ。分からなかった」と言う。
なるほど、次はセットじゃないサフォーク丼にしよう。

そばはさらしな。温かいのか冷たいのが選べる。

12時ちょっと前にお店に入ったんだけど、次から次へとお客さんがやってくる。
どうやら地元の人気店のようだ。

次はサフォーク丼って思ったけど、カツ丼メニューがただ者じゃないことを発見した(笑)
普通カツ丼、てしおカツ丼、重ねカツ丼。この違い、研究せねばならないだろう。

ごちそうさまでした!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ギャラリー&Cafe Zenのカレーランチ 東川町 (2009/04/06)
- 味の両国の手打ちそば 弟子屈町 (2011/08/16)
- 中標津 ラ・レトリで期間限定ヨーグルトソフト! (2017/08/11)
- 浜頓別のマンプク系そば屋 中一そば舗 (2013/11/05)
- ラーメン蝦夷のホルモンラーメン 味噌 (2008/12/04)
- 東川町 「ちゃみせ」de ランチ! (2014/11/23)
- 阿部商店鮭番屋〜マルリョウカロエ@釧路 (2013/05/31)
- 利尻町 Café自休自足 あぢあぢのチーズカレー (2019/04/11)
- 道の駅「おびら鰊番屋」のにしん丼 (2012/10/12)
- 工房加藤らーめん 旭川 (2012/11/18)
スポンサーサイト