今シーズンラスト つくばマラソン行ってきま~す!
2016年11月19日
(記2016年11月19日)
2010年から走り始めて、道内の大会はいろいろ出てきたけど、道外の大会は初エントリーだ!
クリック合戦を勝ち抜くのが大変な人気の大会だけど、その後のゆずれ~るであっさりエントリーできてしまった。

つくばはアップダウンが少なくタイムが出やすいコースと聞く。久々にフルの自己ベスト更新を目指す!
フルの自己ベストは2014年5月の洞爺湖マラソンでネット4時間16分12秒。
しかしその年の秋に発症したリスフラン関節炎。それまで少しずつ自己ベストを伸ばしてきたのだけど、この故障で5カ月の休足。あっという間の走力ダウン。
リスフラン関節の痛みが治まった後は、内くるぶしの後ろ側が痛む後脛骨筋腱炎。走れないほどの痛みではないけど、もやもや感がずっと残る。
きちんとしたフォームを身につけないとダメだなと思った。
そんなこんなでラン環境を変えようと、ワラーチで走ってみた。
これがよかった。この開放感!走る喜び!少しづつ距離を伸ばし、今年は100㎞をワラーチで完走できるまでになった。
ワラーチで無事完走したよ!


秋の札幌マラソンで1時間53分42秒、2年ぶりにハーフの自己ベストをわずかだけど12秒(笑)更新。
2年かかってようやく故障前の走力に戻ってきた。
つくばでも自己ベストを更新して今シーズンの〆としたい。
しかし11月の北海道は寒い。しかも今年は雪が早かった。この寒さの前に意志の弱いオイラは大会前の走り込がは思うように出来なかった。
それで体重がまた増加傾向に!まあ、言訳チックな言葉はやめよう。
今回は前半突っ込み型、撃沈上等でチャレンジするのだ!
天気予報をみると結構暑くなりそうなんで、短パンにTシャツかな。一応長袖のコンプレッションも持っていくことにする。
今回はこんなカッコで・・・

ニノスケくん、どきなさい!

走ります!

あ、万が一のために、替えの鼻緒はヘアピンと一緒にポッケに忍ばせておきます。

さて、これから新千歳行って成田へ、行ってきま〜す!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
2010年から走り始めて、道内の大会はいろいろ出てきたけど、道外の大会は初エントリーだ!
クリック合戦を勝ち抜くのが大変な人気の大会だけど、その後のゆずれ~るであっさりエントリーできてしまった。

つくばはアップダウンが少なくタイムが出やすいコースと聞く。久々にフルの自己ベスト更新を目指す!
フルの自己ベストは2014年5月の洞爺湖マラソンでネット4時間16分12秒。
しかしその年の秋に発症したリスフラン関節炎。それまで少しずつ自己ベストを伸ばしてきたのだけど、この故障で5カ月の休足。あっという間の走力ダウン。
リスフラン関節の痛みが治まった後は、内くるぶしの後ろ側が痛む後脛骨筋腱炎。走れないほどの痛みではないけど、もやもや感がずっと残る。
きちんとしたフォームを身につけないとダメだなと思った。
そんなこんなでラン環境を変えようと、ワラーチで走ってみた。
これがよかった。この開放感!走る喜び!少しづつ距離を伸ばし、今年は100㎞をワラーチで完走できるまでになった。
ワラーチで無事完走したよ!


秋の札幌マラソンで1時間53分42秒、2年ぶりにハーフの自己ベストをわずかだけど12秒(笑)更新。
2年かかってようやく故障前の走力に戻ってきた。
つくばでも自己ベストを更新して今シーズンの〆としたい。
しかし11月の北海道は寒い。しかも今年は雪が早かった。この寒さの前に意志の弱いオイラは大会前の走り込がは思うように出来なかった。
それで体重がまた増加傾向に!まあ、言訳チックな言葉はやめよう。
今回は前半突っ込み型、撃沈上等でチャレンジするのだ!
天気予報をみると結構暑くなりそうなんで、短パンにTシャツかな。一応長袖のコンプレッションも持っていくことにする。
今回はこんなカッコで・・・

ニノスケくん、どきなさい!

走ります!

あ、万が一のために、替えの鼻緒はヘアピンと一緒にポッケに忍ばせておきます。

さて、これから新千歳行って成田へ、行ってきま〜す!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- いよいよ北海道マラソン (2011/08/27)
- TOMOSU RUN 遠征記その2 乗り継いで乗り継いで (2014/11/05)
- 真駒内公園紅葉ラン (2012/10/28)
- 2018 洞爺湖マラソン 30km過ぎて大失速 (2018/05/21)
- どこを向いている北海道マラソン! (2016/07/29)
- 2016洞爺湖マラソン 行ってきま〜す! (2016/05/15)
- 2014 洞爺湖マラソン (2014/05/19)
- いざ2016北海道マラソン! (2016/08/28)
- ランフロビア〜!藻岩山〜旭山記念公園〜円山 (2013/07/27)
- 新春コウアワー ランフロビア20K (2017/01/09)
スポンサーサイト