ニセコひらふ泉郷 グラウビュンデンサンド
2017年05月10日
(記2017年5月10日)
岩内日本海沿いドライブから蘭越を抜けて国道5号へ。羊蹄山が美しい!


ニセコの道の駅でじゃがいもやら人参やら葉ワサビやらもろもろ購入。お昼はサンドイッチを食べに、ニセコひらふ泉郷のグラウビュンデンへ!
前回行ってから既に2年半経過している。時の経つのは早いのぉ。

んんん〜ケーキもめっちゃうまそう!ケーキはまた今度だな。

ここのサンドイッチのパンは、フランスパン、ソフトフランスパン、ライ麦パン、ベーグルの4種類から選べるんだけど、今回はフランスパンのみ!というオープン以来のメニューグラウビュンデンサンドを注文!

おお〜!ベーコンはみ出てますな。


おっきく口を開けて、アムッと食べます。
パンはさくっとして見た目よりはすんなり口の中に入っていきます!
これはツマの頼んだライ麦のサンドとナツの頼んだベーグルのサンド。中身はなんだっけなあ・・・。



美味しかった、ごちそうさま!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
岩内日本海沿いドライブから蘭越を抜けて国道5号へ。羊蹄山が美しい!


ニセコの道の駅でじゃがいもやら人参やら葉ワサビやらもろもろ購入。お昼はサンドイッチを食べに、ニセコひらふ泉郷のグラウビュンデンへ!
前回行ってから既に2年半経過している。時の経つのは早いのぉ。

んんん〜ケーキもめっちゃうまそう!ケーキはまた今度だな。

ここのサンドイッチのパンは、フランスパン、ソフトフランスパン、ライ麦パン、ベーグルの4種類から選べるんだけど、今回はフランスパンのみ!というオープン以来のメニューグラウビュンデンサンドを注文!

おお〜!ベーコンはみ出てますな。


おっきく口を開けて、アムッと食べます。
パンはさくっとして見た目よりはすんなり口の中に入っていきます!
これはツマの頼んだライ麦のサンドとナツの頼んだベーグルのサンド。中身はなんだっけなあ・・・。



美味しかった、ごちそうさま!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 滝川市 山家のとんこつラーメン (2010/10/21)
- 小樽 一福 もりと天ぬき (2014/12/07)
- 当別 ぺこぺこのはたけ 季節の小鉢御膳 2018年5月 (2018/06/22)
- 函館 元祖小いけ カツカレー (2019/07/09)
- カラクテタマラン 辛タマ ナポリタン 小樽 二代目叫児楼 (2014/09/17)
- 当別 本家なかむら 味噌ラーメン デザートはロイズ太美工場でソフトクリーム (2016/10/12)
- 当別町 かばと製麺所 小麦畑の横にあるうどん屋さん (2013/08/07)
- 滝川 食堂高田屋でカツ丼! (2015/12/01)
- 室蘭 中央町 北京亭のあんかけチャーメン (2012/07/04)
- 苫小牧 マルケイ食堂でかっカレー、マンプクだよ! (2018/07/30)
スポンサーサイト