2017 今年は雨の千歳JAL国際マラソン 雨にはワラーチ!
2017年06月04日
(記2017年6月4日)
去年ワラーチで完走した千歳JAL。今年も当然ワラーチだ。
さて、2週前の洞爺湖マラソンをDNSとしたため、カラダがイマイチ絞られていない。
しかも前夜は東区役所前の塩原精肉店のみそホルモンとジンギスカンで、ホルジン鍋なんぞをしてしまった。

さらにさらに、味の濃〜い雑炊なんぞを作って完食してしまい、間違いなくO80。レース前計量はパスして大会に臨んだ。

雨でしっとり濡れた新緑もいいもんだ。

今回は3週間後に迫ったサロマに向けての調整ラン。サロマの鶴雅エイドで幻のソーメンを食べるために、フルをどれぐらいで走るか。これを「4時間30分以内、ゴール後も涼しい顔してヨユーで走る」とした。6分10秒から20秒ぐらいでまとめれば、目標達成には十分。
そうなんだけど、スタート後の渋滞を抜けるとなんだかペースが上がっている。
ペース抑えようかなと思ったけど気持ち良く走れているので「まあいいや」ってことにして気持ち良くいけるとこまでいこうじゃないのって思った。
未舗装の路面、想像していたよりはドロドロでもなかった。まあ人によってはとんでもない!って路面かもしれない。ただレース後半はずっと雨。去年のサロマみたいな感じだな。
ほぼキロ6分ペースで30kmまで来た。ここまでくると、グロスで4時間20分切りたいなと、ちょいと色気が出てきた。
まぐれに近いサブフォーを除くと4時間16分台がベスト。渋滞を含めた感覚的なロスタイムは3分近い。それを考えればグロス20分切りならセカンドベスト狙えるかな。
なんて考えてたら40km手前でよもやの信号待ち。仕方ない。セカンドベストには44秒及ばず。
だけど当初設定目標より10分以上早くゴール。まあ、よしとするべ。

雨の中のレース、かなりカラダが冷えた。
大会会場からほど近い銭湯、春日湯で温まる。入る時間がよかったのか、それほど混んでなかったが上がる頃にはかなり混んできた。

軽く一杯と思って入ったジンギスカン屋。昨日も食べたでしょうが〜!という声は聞こえない。

ここ肉は美味しかったんだけどねー。オバアとやや要領のよくない男性従業員でやっていて、オバアの接客指導がちょっとね。それは客の前でしてほしくないなって感じ。


行者ニンニクをサービスしてくれたり、悪くはないんだけどねえ。

ということで、早々に退散して家で飲み直し。
季節は春の薫りから夏の爽快になっていました。

サロマまであと3週間!やれることをゆるゆるやるさ。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
去年ワラーチで完走した千歳JAL。今年も当然ワラーチだ。
さて、2週前の洞爺湖マラソンをDNSとしたため、カラダがイマイチ絞られていない。
しかも前夜は東区役所前の塩原精肉店のみそホルモンとジンギスカンで、ホルジン鍋なんぞをしてしまった。

さらにさらに、味の濃〜い雑炊なんぞを作って完食してしまい、間違いなくO80。レース前計量はパスして大会に臨んだ。

雨でしっとり濡れた新緑もいいもんだ。

今回は3週間後に迫ったサロマに向けての調整ラン。サロマの鶴雅エイドで幻のソーメンを食べるために、フルをどれぐらいで走るか。これを「4時間30分以内、ゴール後も涼しい顔してヨユーで走る」とした。6分10秒から20秒ぐらいでまとめれば、目標達成には十分。
そうなんだけど、スタート後の渋滞を抜けるとなんだかペースが上がっている。
ペース抑えようかなと思ったけど気持ち良く走れているので「まあいいや」ってことにして気持ち良くいけるとこまでいこうじゃないのって思った。
未舗装の路面、想像していたよりはドロドロでもなかった。まあ人によってはとんでもない!って路面かもしれない。ただレース後半はずっと雨。去年のサロマみたいな感じだな。
ほぼキロ6分ペースで30kmまで来た。ここまでくると、グロスで4時間20分切りたいなと、ちょいと色気が出てきた。
まぐれに近いサブフォーを除くと4時間16分台がベスト。渋滞を含めた感覚的なロスタイムは3分近い。それを考えればグロス20分切りならセカンドベスト狙えるかな。
なんて考えてたら40km手前でよもやの信号待ち。仕方ない。セカンドベストには44秒及ばず。
だけど当初設定目標より10分以上早くゴール。まあ、よしとするべ。

雨の中のレース、かなりカラダが冷えた。
大会会場からほど近い銭湯、春日湯で温まる。入る時間がよかったのか、それほど混んでなかったが上がる頃にはかなり混んできた。

軽く一杯と思って入ったジンギスカン屋。昨日も食べたでしょうが〜!という声は聞こえない。

ここ肉は美味しかったんだけどねー。オバアとやや要領のよくない男性従業員でやっていて、オバアの接客指導がちょっとね。それは客の前でしてほしくないなって感じ。


行者ニンニクをサービスしてくれたり、悪くはないんだけどねえ。

ということで、早々に退散して家で飲み直し。
季節は春の薫りから夏の爽快になっていました。

サロマまであと3週間!やれることをゆるゆるやるさ。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ランフロビア〜!藻岩山〜旭山記念公園〜円山 (2013/07/27)
- 環状通ビッグあっぽぉーラン! (2017/01/21)
- 酒抜きランフロ そしてビア〜! (2017/01/22)
- 当別 夏至祭を楽しむフトラン! (2015/06/21)
- 神戸マラソン2017 その19秒を削り出せ! (2017/11/25)
- 札幌ドームリレーマラソン2012 (2012/07/15)
- 明日に備えて 2014北海道マラソン (2014/08/30)
- 桜満開お花見ラン (2014/05/04)
- 初めてのフルマラソン なんとか完走 2012 (2012/06/04)
- 当別夏至祭ランフロビアー24K (2018/06/18)
スポンサーサイト