旭山コナール ハナサクカフェ 屋上テラス ジンギスカンラン!
2019年06月20日
(記2019年6月20日)
こないだの日曜日は旭川に遠征。旭川駅から約11km、旭山動物園正門前のハナサクカフェまで遠征ラン!

JRで行ったんだけど、札幌8:30発の旭川行き特急ライラックは旭山動物園号。ってことで車内で可愛いレッサーパンダちゃんと記念写真の撮影サービスをやっています。


さて、今回の目的はハナサクカフェに木こりビルダーズが造ったアオゾラガーデンを見に行くことと、一時は幻となってしまった東旭川の角切りジンギスカンをハナサクカフェの屋上テラスで食べること!
駅からハナサクカフェまでは約11km、さくっと走りましょう!


強風の向かい風に苦労したけどハナサクカフェに到着!

アオゾラガーデン!



ホントはこの後旭山のトレイルに行く予定だったんだけど、天気予報があまり良くなく、午後から雨の予報。それにずっと強風の向かい風で疲れちまったので、もうランは切り上げてあっちい龍之湯温泉で汗を流す!


風呂上がりにはまずビール!




そして屋外にてジンギスカン!屋上テラスの予定だったけど、あまりにも風が強いので、少しはマシだろうってことで地上でBBQ!



この角切りジンギスカン、文字を大にしてウマいと叫ぶ!

そしてホルモンもあるんざます!醤油味と塩味!

グラウラーに汲んだビールを飲み飲みジンギスカンにホルモン!最高ですなあ!
ジンギスカンをたっぷり食べて店内に戻ると
ビールがつなぎ変わったと。飲むしかあるまい。


さらにさらに!上川大雪の飲み比べが出来るですと?

飲むしかあるまい。しかもカフェなのにあさりの酒蒸しがあるという。

カフェってなんだっけ?
そしてそして、東川のキトウシワインもグラスで出しちゃうって!


美味しかった、ごちそうさま!
さて、勢いついちゃったね。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
こないだの日曜日は旭川に遠征。旭川駅から約11km、旭山動物園正門前のハナサクカフェまで遠征ラン!

JRで行ったんだけど、札幌8:30発の旭川行き特急ライラックは旭山動物園号。ってことで車内で可愛いレッサーパンダちゃんと記念写真の撮影サービスをやっています。


さて、今回の目的はハナサクカフェに木こりビルダーズが造ったアオゾラガーデンを見に行くことと、一時は幻となってしまった東旭川の角切りジンギスカンをハナサクカフェの屋上テラスで食べること!
駅からハナサクカフェまでは約11km、さくっと走りましょう!


強風の向かい風に苦労したけどハナサクカフェに到着!

アオゾラガーデン!



ホントはこの後旭山のトレイルに行く予定だったんだけど、天気予報があまり良くなく、午後から雨の予報。それにずっと強風の向かい風で疲れちまったので、もうランは切り上げてあっちい龍之湯温泉で汗を流す!


風呂上がりにはまずビール!




そして屋外にてジンギスカン!屋上テラスの予定だったけど、あまりにも風が強いので、少しはマシだろうってことで地上でBBQ!



この角切りジンギスカン、文字を大にしてウマいと叫ぶ!

そしてホルモンもあるんざます!醤油味と塩味!

グラウラーに汲んだビールを飲み飲みジンギスカンにホルモン!最高ですなあ!
ジンギスカンをたっぷり食べて店内に戻ると
ビールがつなぎ変わったと。飲むしかあるまい。


さらにさらに!上川大雪の飲み比べが出来るですと?

飲むしかあるまい。しかもカフェなのにあさりの酒蒸しがあるという。

カフェってなんだっけ?
そしてそして、東川のキトウシワインもグラスで出しちゃうって!


美味しかった、ごちそうさま!
さて、勢いついちゃったね。
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 弟子屈 翻車魚 福司をたっぷり楽しむ! (2018/03/23)
- ハマトンナイト 「やきとりじゅんこ」と「和こころゆめ」 また行ったのね(^^) (2015/08/06)
- 北見 オホーツクビールがウマい! (2018/03/05)
- 帯広 かかし ツマミもお酒も美味しい、いい〜お店でした! (2018/03/28)
- 釧路駅前 石臼そばと肴 だいこうの晩酌セット (2012/07/19)
- 弟子屈町川湯温泉 すずめ食堂&バル 夜の部 楽しめます(^^) (2017/08/03)
- 帰りのJRまでかる〜く一杯 釧路駅ヨコ きた乃家 (2014/11/13)
- 釧路 中国料理 香林 餃子に焼そばにビール (2019/02/13)
- 釧路 和食 直 う〜ん、いい店だなあ (2019/02/12)
- 旭川ハーフ 打上げは松尾ジンギスカンでマンプクからの和酒たなか (2018/10/04)
スポンサーサイト