札幌 澄川温泉 マラソンの後はお風呂だね
17年ぶり3度目の出場なんていうとなんとなく甲子園ぽいですけど、ダイスケの札幌マラソン出場歴。
前2回はどちらも10kmで、今回はハーフにエントリー。当時のスピードを目標に!とは思ってもウエイトの状況が大幅に違う今は、過去の自分に追いつけない。
ネットで2時間9分弱、前回千歳JALマラソンよりは15分ほど速いタイムで無事完走できました。
これで来年の北海道マラソンの出場資格ゲットです。今の自分には42.195kmを完走するイメージはゼロですが、なにごともチャレンジ。来年は北海道マラソンに挑戦したいと思います。
沿道で応援してくれたゆみちゃん、sageさんありがとうございました!
体重OVER80部門としては頑張った方でしょう。来年こそはUNDER80になりたいもんです。
完走後はロボット歩きです。汗を流して、足をもみほぐすためにお風呂へ。
澄川駅からすぐの澄川温泉。銭湯料金でいろんなお風呂があってよかったです。

たぬきが目印!
走って風呂に入れば、当然ビール!なのでした。

ポチポチっとね!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- いよいよ北海道マラソン (2011/08/27)
- ノルディーア北海道 応援ラン! (2016/05/08)
- いざサロマ!2016 (2016/06/25)
- 春だ春だ久しぶりのワラーチ ランフロビア〜 タルラン43K! (2018/04/01)
- 2017 サロマ湖100kmウルトラマラソン 冷たい雨の中、光る一本道が見えたよ (2017/06/26)
- サロマの前にサロマ湖のバフンウニ! (2015/07/01)
- 豊平川サーモン駅伝 初出場! (2010/09/21)
- ランフロビア〜! 走って登って藻岩山〜旭山記念公園 (2013/07/16)
- 明日に備えて 2014北海道マラソン (2014/08/30)
- 2019 サロマ湖100kmウルトラマラソン 今年のワッカは最高にきれいでした (2019/07/02)