ひさびさのあぶりやで焼鳥に日本酒!
2011年10月08日
(記2011年10月8日)
またたび餃子を出て向ったのは炭火串文化あぶりや。
初めていったのはもう17~18年前になります。ここでいろんな銘柄の日本酒をたくさん飲みました。
以前は100種類以上のお酒メニューがありましたが、マスターのチョイスか冷蔵庫をみて飲みたいものを頼むシステムに変わりました。ああ、だけど冷蔵庫をのぞくのは前からやっていたか!
マスターも元気そうでヨカッタ。
やっぱ表面張力だよね。


酒冷蔵庫に目を光らせる!

お通しはキャベツ。ソースをつけてばりぼり食べます。

そして今は平日限定で串が一本100円!(変わり串などは除く)
うれしいねえ!




マスター、また行くよ~!
炭火串文化 あぶりや
札幌市中央区南5条西3 ニューブルーナイルビル9F
[月~土] 17:00~26:30
[日・祝] 17:00~23:30
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
またたび餃子を出て向ったのは炭火串文化あぶりや。
初めていったのはもう17~18年前になります。ここでいろんな銘柄の日本酒をたくさん飲みました。
以前は100種類以上のお酒メニューがありましたが、マスターのチョイスか冷蔵庫をみて飲みたいものを頼むシステムに変わりました。ああ、だけど冷蔵庫をのぞくのは前からやっていたか!
マスターも元気そうでヨカッタ。
やっぱ表面張力だよね。



酒冷蔵庫に目を光らせる!

お通しはキャベツ。ソースをつけてばりぼり食べます。

そして今は平日限定で串が一本100円!(変わり串などは除く)
うれしいねえ!




マスター、また行くよ~!
炭火串文化 あぶりや
札幌市中央区南5条西3 ニューブルーナイルビル9F
[月~土] 17:00~26:30
[日・祝] 17:00~23:30
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- シアワセのケイハチロウ 鶏白レバーに桃! (2014/09/26)
- 室蘭焼鳥 男吉 (2008/07/20)
- さっぽろジンギスカン本店 ニュージーだったっけ? (2018/03/16)
- ベア・ベア・ビア フェスティバル BARE BEAR BEER FESTIVAL 2014 (2014/08/11)
- ふらふらと居酒屋ごんべゑ (2016/05/12)
- 澄川 ビアパブひらら レモンとかゆずとかみかんとか (2019/02/10)
- 澄川 大衆酒場 焼きとり 一福 カキフライもうまうま! (2018/12/28)
- またたび餃子 〆の油そば (2013/07/25)
- 古典家 い〜居酒屋ですね (2015/02/25)
- BBB’S BAR スリービーズ・バー (2017/08/25)
スポンサーサイト