ニセコサヒナでオイルフォンデュ
2012年01月17日
(記2012年1月17日)
ニセコサヒナキャンプ場に到着した頃には、もう日はとっぷりと暮れていた。

翌日は朝からたっぷりスキーの予定。
サヒナでの晩ごはんはオイルフォンデュ。

豚シソチーズ巻き、バナナ、エビ、ホタテ、ラム、サーモン、玉ねぎ・・・
衣をつけてどんどん揚げて、揚げたてのアツアツをはふはふ食べます。
絵的にはあまり変化ないけど、旨いのだな。とくに揚げたてというのがいい!





カロリーもちょっとだけ高いかな?
たちも揚げました!油がかなりへたって、きれいには揚がらなかったけどねっとりクリーミィー、うまい!



さて、ヒラフへカロリー消費に行きましょう!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
ニセコサヒナキャンプ場に到着した頃には、もう日はとっぷりと暮れていた。


翌日は朝からたっぷりスキーの予定。
サヒナでの晩ごはんはオイルフォンデュ。

豚シソチーズ巻き、バナナ、エビ、ホタテ、ラム、サーモン、玉ねぎ・・・
衣をつけてどんどん揚げて、揚げたてのアツアツをはふはふ食べます。
絵的にはあまり変化ないけど、旨いのだな。とくに揚げたてというのがいい!





カロリーもちょっとだけ高いかな?
たちも揚げました!油がかなりへたって、きれいには揚がらなかったけどねっとりクリーミィー、うまい!



さて、ヒラフへカロリー消費に行きましょう!
ランキング参加中。
ポチっとお願いします!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Christmas Party in SAHINA! (2008/12/21)
- ドロームキャンプ場 国道393号開通 羊蹄山とニセコ連峰がいいね (2008/09/15)
- 古山貯水池自然公園オートキャンプ場 (2014/06/16)
- BLUES CAM.P. @ 仲洞爺 (2017/07/02)
- 秋のドロームで満腹キャンプ その2 士別のサフォークラム、さいこ~♪ (2009/09/23)
- オロウエン大滝キャンプ場 (2008/05/06)
- ニセコサヒナでオイルフォンデュ (2012/01/17)
- 東大沼キャンプ場 大沼の表情がさまざまに変化する (2011/09/25)
- 支笏湖畔 イチャンコッペ山 気軽な山だけど景色が素晴らしい (2017/09/05)
- 2007年初キャンプ (2007/04/30)
スポンサーサイト